大谷沢農場 農場生産部 農場主任
唐沢 隆行 平成22年入社
趣味
釣り・旅行
現在のお仕事の内容は?
農場で鶏舎管理の仕事をしています。作業としては鶏舎内の見回りを行い鶏の健康状態を確認し、病気などの異常がないか観察します。また、水や餌など設備の点検も行い、故障など機械類が動かない時は、自分たちで修理も行っています。常に鶏が快適に卵を産むことができる環境を作れるように心がけています。生き物を扱う仕事であり大変な部分もありますが、そこから学ぶことも多くあり、この仕事を通し自分自身も成長できたと思っています。
皆様へメッセージ
私たち生産現場では、お客様が毎日の食事の中で安心して卵を使っていただくと同時に弊社の卵を選んでいただけるよう努めてまいります。そのために、従業員1人1人が常に仕事の中で向上心を持ち、生産技術や衛生面において改善をいとわず、より良い商品を作っていきたいと考えております。
GPセンター部
松沢 真里奈 令和4年入社
趣味
映画鑑賞
現在のお仕事の内容は?
私は現在、卵のパッケージ管理の仕事をしております。主な内容は、卵のパックラベルの印刷管理や、出荷される卵のキズや汚れをチェック、商品をラックやパレットに積むなど、品質の管理や出荷に関する重要な工程を担当しております。
皆様へメッセージ
皆様に美味しい卵をお届けするために、私たち従業員一同は日々鶏や卵に関する、設備メンテナンスや衛生管理を欠かさずに行い、安心安全を提供できるよう全力で取り組んでおります。榛名の自然に育まれた、採りたての美味しい新鮮な卵をどうぞお召し上がりください。
GPセンター部
DELROSARIO RONALD GAVIOLA(通称 ロナルド) 平成30年入社
趣味
パソコン・ギター演奏
現在のお仕事の内容は?
私は出荷される卵の洗浄・消毒や洗浄設備のメンテナンスを担当しております。
日本の洗浄・消毒基準は世界の基準と比べてとても高く、厳しいものとなっており、当社も洗浄設備のチェックは毎日2度実施しています。洗浄後の卵は機械でのチェックと、目視によるチェックをし、パッキングラインへと運ばれます。ここまでが私の仕事です。
皆様へメッセージ
皆様の健康を第一に考え、常に清潔で高品質な卵を提供することに力を注いでいます。日本では卵かけごはんや半熟の卵を食べますが、皆様が安心して食べられるようにこれからも全力を尽くします。